
高齢者の認知症じゃなく
ごく一般の人間の行動として
事実と異なる記憶をしていたり
自身は確信と思っている無意識の作話
意識されていなくても、行動に影響を及ぼしている事象
など
興味深い事が沢山ありました
言葉を使うようになることで、絵に描く描写力は低下した人類
なる程なと、、、
Create-sp.jp
高齢者の認知症じゃなく
ごく一般の人間の行動として
事実と異なる記憶をしていたり
自身は確信と思っている無意識の作話
意識されていなくても、行動に影響を及ぼしている事象
など
興味深い事が沢山ありました
言葉を使うようになることで、絵に描く描写力は低下した人類
なる程なと、、、
くろんど輪舞曲120キロにエントリーです
30時間制限
ウルトラマラソン中止に伴い
同日の大会でしたので
90キロの方がよいかと思いながら
ITRA4ポイントが欲しくて
参加用件も50キロとのことでしたので
思い切りました
とりあえず、10月24日の恐羅漢トレイル66キロと併せて頑張るつもり
昨年出場のみちくさウルトラマラソン
中止の連絡
昨年は大会が開かれただけに今年中止になるとは思いも行きませんでした
そうはいっても地元の理解があっての大会開催
やむをえないでしょう
遅ればせながらようやく手に取ることができたので ご紹介
メダルにもちゃんとオンラインと 刻印されています
できれば次回はサロマ湖行きたい
和歌山港からサイクリングロードをさかのぼってます
走るつもりでも3週間もトレーニングしてないと
歩くのが精一杯
現在38キロ
橋本駅までは行きたい
でも表示は25キロとある
とりあえず線路沿いなのでなんとかなる!
する?
現在、道の駅 紀の川万里の里
ラーメン食べて休憩中
今日は、京奈和自転車道を和歌山から奈良に向かって歩こうと思って朝早く起床
準備万端!
しかし、雷予報聞いたところで意気消沈、取りやめることに
なので、今、朝食バイキングでのんびり~
9月の御岳トレイルの大会が中止になり
走る気持ちがだだ下がり
走らなくなって3週間
まだ、走る気持ちは沸いてこない、、、
10月 恐羅漢トレイル
11月 南伊豆みちくさウルトラマラソン
があるので、トレーニング始めないといけないのですが
この義務感先行が またくせ者です
それにしても、走るモチベーションをあげるため、マラソン大会エントリーしようとしたら
大阪マラソン23000円 奈良マラソン16000円
コロナ禍とはいえ、この高騰ぶり
エントリーするにも、覚悟と勇気がついてこない
市民マラソンの域を越えてると思うのは私だけ?